中国の歩き方-中国旅行記
無錫旅行記
太湖、三国城
 |
2008年夏 江蘇省:無錫
江南の旅第2段!。 狙いは中国で4番目に大きい淡水湖である太湖。 なんと琵琶湖の3倍!
2008年夏に蘇州→無錫→南京と旅しました。
目的地:太湖 |
朝6時前にうとうとしているユースのおっちゃん起こしてチェックアウトして出発。
※中国のホテルは部屋チェックやら保証金返還があるので出発少し早目にしなくてはならない。
再び蘇州駅から新幹線に乗り30分で無錫へ到着。
かつて錫が多く採れたが採り尽くしてしまい
名前が無錫となったそうである。
此処の目玉と言えばそう太湖!
駅から早速路線バスに乗り込み黿(げん)頭渚公園に向かう。
ここは太湖の遊覧と仙島観光等一ヶ所で色々楽しめる場所
そして太湖の感想はやっぱりでかーいだった。 中国のスケールのでかさは中国でしか味わえない今中国にいるんだなと実感できる。
|  |
 |
これを見たらもう遊覧船に乗るしかない。 遊覧船の外で心地よい風を浴びながら仙島へ向かう。 |
10分後に到着。石窟や霊しょう宮等が見どころだ。
しかしこの太湖はニュースで話題になっていたがやはり藻?がすごい。
なんでも生活用水が流れ込む様になり栄養素が高くなった為繁殖してしまったそうである。。
 |
 |
船で戻り最後に丘から太湖を望む。 少し霧掛かっていたが景色満点である。
太湖は一先ずこの辺で締め 次はバスで三国城へ向かう。 |
 |
 |
バスが渋滞に巻き込まれ予想より少し時間が掛かったが水滸城に着く。ここは所謂映画村な場所。
正確には中央電視台無錫影視基地と言い水滸伝をテーマとした水滸城と三国志をテーマにした三国城がある。 |
正直水滸伝は知識0状態で興味無かったがここまで来たのでせっかくだから散策する。 |
 |
 |
そして本日のクライマックス 三国城へ向かう。 |
 |
 |
 |
。
ここは三国志演技好きならガチ。
セット施設も当然ながらショーや騎馬戦による演武等魅せる魅せる。
特に騎馬戦は劉備、張飛、関羽VS呂布と
豪華な顔合わせいやがおうにも場は盛り上がる。
後は宿へ行き食事と無錫も大満足な内容だった。
蘇州と比べるとデカイ湖とテーマパークと単純だが分かりやすく純粋に楽しい場所だったと思う。
さあ次は今回の最終目的地南京である。